http://4vipstars.blog.2nt.com/blog-entry-3146.html鎌倉幕府を1192年で教わった奴wwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1380106202/l50
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 19:50:02 ID:oovCRZ/80
今じゃどの教科書も1185だぞ
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 19:51:50 ID:DQ1ghp7T0
えっ!!!
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 19:52:33 ID:uPy0vNVEi
いい国作ろう鎌倉幕府
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 19:53:41 ID:41fQU4000
勝手だなぁ
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 19:53:54 ID:wvFetv9b0
なぜ変えるのか
どうせまた変わるんじゃねえの
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 19:55:02 ID:6gRkMh2Ki
いい箱作ろう!!
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 20:00:42 ID:ohiEwmmwi
いい国からいい箱になったのか
スケールダウンし過ぎだろ
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 19:51:32 ID:T5rqwj7x0
創設年は1180年、1183年、1185年、1190年、1192年と諸説あり
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 19:54:04 ID:gOSnHh9U0
>>5
その中から大体真ん中の1185をとったのか
円周率のだいたい3と同じだな
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 19:55:13 ID:yfNiz7UVO
教科書見たことない人のために言っておくと別に1185年に鎌倉幕府が出来たって書いてあるわけではないけどな
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 19:58:00 ID:7uHCSnAP0
実質的な支配云々だっけか
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 19:58:55 ID:oovCRZ/80
2006年ごろから「(1192年は)違うんじゃないか」と言われ始め、2007年には歴史の教科書の内容も改訂
今ではほとんどの教科書が1185年説を支持している
変更された理由は、1185年に源頼朝が朝廷に日本全国への守護・地頭の設置を認めさせたことから、実質的な支配が頼朝に移ったと考えられるため
また、同年に壇ノ浦の戦いで平家を破ったこともその一因とみられている
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 20:01:09 ID:0H48eIKR0
幕府の成立をいつと見るかで意見が割れてるんだよな
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 20:02:25 ID:pKnlB0+L0
1192年に征夷大将軍になったことは変わらんだろ
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 20:12:17 ID:XNEocwtv0
>>16>>20
そういうこと
征夷大将軍任官が武家政権成立の条件だとはあんまり考えられなくなったという話
武家政権としての鎌倉幕府の主宰者は征夷大将軍ではなく鎌倉殿だからな
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 20:14:47 ID:+F2RU4Ql0
昔のことなんかわかるわけないじゃん
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25 20:02:17 ID:YbzrdrvGO
そんな何百年も前のことどうでもいいよ
http://4vipstars.blog.2nt.com/blog-entry-3146.html鎌倉幕府を1192年で教わった奴wwwww
関連記事