http://4vipstars.blog.2nt.com/blog-entry-2306.html江戸時代の酒飲み競争の記録ヤバすぎワロタwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1371373658/
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 18:07:38.91 ID:FfnVnBfb0
1817年3月 両国柳橋で開催
1位 鯉屋利兵衛 1斗9升5合(35リットル)
2位 堺屋忠蔵 9升(16.2リットル)
1位の利兵衛はその場に倒れ、目をさますと茶碗で水を17杯飲む
2: パスタ ◆Pasta/zb6. 2013/06/16(日) 18:08:52.53 ID:VuTzF2g50 BE:1777896645-BRZ(10002)
頭おかしい
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 18:09:21.03 ID:+GonYLIv0
想像したら吐いた
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 18:10:08.86 ID:9IaNfEoWO
死なないもんだな
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 18:10:19.87 ID:WaM2qdqX0
生きてるのが凄いな
8: こころ ◆COCORO29jw 2013/06/16(日) 18:10:43.79 ID:2bWD7aar0 BE:179337825-DIA(105111)
利兵衛「なにこれジュースじゃん」
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 18:12:15.27 ID:ujQuewbO0
>>8
ジュースだとしても3リットルが限界だろ
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 18:11:12.32 ID:lEaU8lBqO
水でも辛い量だろw
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 18:13:13.78 ID:QxLGSa/QO
>>9
逆
水だともっと簡単に死ぬ
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 18:12:38.92 ID:M9lfB7JtO
当時ってどぶろく?
アルコール度数ってどんなもん
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 18:14:58.13 ID:FfnVnBfb0
>>14
清酒じゃね?今のより度強そう
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 18:13:22.96 ID:Pc7H2QDV0
もしかしたら今でもこのくらい飲むやつがいるかもしれない
危険だから公式にこういう大会開かないから記録がないだけで
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 18:16:47.02 ID:Uw34tafXP
>>16
相撲取りとか呑みそうじゃね
17: こころ ◆COCORO29jw 2013/06/16(日) 18:14:48.16 ID:2bWD7aar0 BE:1129823497-DIA(105111)
水の大飲み大会で水中毒で死んだ人いたけどあれも38リットル飲んだとかそんな量じゃなかったっけ
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 18:14:48.81 ID:UAkc6+fy0
二位となんでそんなに差があるんだよwwww
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 18:19:36.83 ID:QxLGSa/QO
>>18
普通の超大酒のみと
特異体質の差
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 18:24:20.20 ID:UAkc6+fy0
>>28
だとしても35Lはおかしいだろww
俺の車のガソリンタンクの量以上飲んでることになるぞww
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 18:35:00.38 ID:o0HPdLwO0
>>34
軽自動車乙
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 18:15:44.80 ID:39vo7S9d0
化け物かよ
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 18:16:30.42 ID:9zNw+7YB0
江戸時代の酒水で薄めてたからビール以下の度数だよ
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 18:18:22.60 ID:JFRsMTHzO
江戸時代は樽廻船、問屋、小売と順番に酒が薄まっていった
消費者が呑む頃にはアルコールは4~5%
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 18:21:38.41 ID:L1xs31Pj0
>>24
じゃあ今のビールくらいだな。凄いことにはかわらん
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 18:19:03.83 ID:f9qTXU8p0
飲んだらすぐにションベンにしないと無理だろ
32: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/06/16(日) 18:21:50.95 ID:3IeP76X70
こんなに胃にはいらないでしょ
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 18:23:30.42 ID:vLfcCl4N0
どんなに薄まっていても液体を35リットルも飲むのは無理だ
10リットルでも無理
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 18:24:37.49 ID:QU49oXak0
ルールがよくわからないんだけど、途中でトイレ休憩でも挟まない限り不可能だよな
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 18:25:15.98 ID:9Fi8AXHj0
物理的にどこに入ったwwwww
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 18:30:53.38 ID:Pc7H2QDV0
>>36
途中でケツから漏れ出してる可能性が
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 18:27:31.47 ID:nTaxM/AZO
35Lってアルコールなくても水中毒になって死ぬレベルじゃないの
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 18:29:32.23 ID:5EuJeHJf0
そもそも水中毒とかアルコール中毒とか以前に物理的に大丈夫な量なのかどうかだよなコレ
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 18:34:19.63 ID:UmXPJ68l0
ロマンだな
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 18:37:59.29 ID:TvBVqoSw0
江戸時代の人ならできそう
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 18:43:37.78 ID:vkCAMSWXO
35て…腹裂けるか口から戻すか尻から垂れ流しか
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 18:47:16.51 ID:6HwYSKNC0
そこまでして優勝したいのかよ
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 18:54:09.35 ID:AoVjSok/0
昔の大食い記録見てるとその年齢層の高さに驚く。
73歳でご飯50杯食べたとか、65歳で饅頭や餅や和菓子やらを200個近く食ったとか
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 18:49:14.70 ID:o0HPdLwO0
ギャル曽根の祖先じゃね
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 18:57:16.86 ID:U9jSpIc60
俺は酎ハイ一杯で酔う
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 19:29:35.59 ID:Bs2EwCc40
日本の酒飲み自慢は昔からなんだな
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/16(日) 19:50:16.40 ID:CQ/cqgZf0
一斗缶ほぼ2個ぶんって飲んだのが水だとしても死ぬだろ…
http://4vipstars.blog.2nt.com/blog-entry-2306.html江戸時代の酒飲み競争の記録ヤバすぎワロタwwwwww
関連記事