http://4vipstars.blog.2nt.com/blog-entry-3945.html「千葉市章が初音ミクにしか見えない」と話題 市長も参入「言われてみれば確かに…」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387807462/
1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ 2013/12/23 23:04:22
★「千葉市章が初音ミクにしか見えない」と話題 市長も参入「言われてみれば確かに…」
2013/12/23 16:57
千葉市の市章が人気ボーカロイド「初音ミク」に似ていると話題を呼んでいる。
熊谷俊人市長からも「言われてみれば確かに…」とツイートが投稿され、「もうミクにしか見えんwww」とファンは盛り上がっている。
市長「人間の想像力って凄いですね」
話題の市章は、中央の十字の上に丸、両脇に月が描かれたデザインだ。1921年の市制移行を記念して、ゆかりの大名、千葉氏の家紋に「千」の字を入れて作られた。
「丸」が頭部で、千の字が胴体、両脇の月はミクのチャームポイントであるツインテールのお下げ髪に見えてくる、ということらしい。市章が緑色であることも、ミクの頭髪やコスチュームの色を連想させるようだ。
熊谷市長がこの件についてツイートしたのは2013年12月21日。「我が千葉市旗が初音ミクに見える、とネットの片隅で話題になっているとのこと。言われてみれば確かに…」と書き込んだ。
もともと誰が言い出したのかは不明だが、市長は「緑色であることもポイントでしょうか。人間の想像力って凄いですね」と感心した様子だ。
2000件近くリツイートされた市長の投稿により、ミクファン以外の層にも話題となり、
「もう初音ミクにしか見えない」、「思ったより似てたw」とツイッターなどで賛同する人が相次いだ。
また、市長が直接言及したことで、千葉市でタイアップしたイベントが行われるのではないかと期待をする人もいる。(以下略)
http://www.j-cast.com/2013/12/23192591.html?p=all 3: 名無しさん@13周年 2013/12/23 23:05:22 ID:t1CMtMFL0
見えない…
6: 名無しさん@13周年 2013/12/23 23:06:04 ID:3y6Nnb8K0
>>1
????
ぜんぜん見えない
8: 名無しさん@13周年 2013/12/23 23:06:17 ID:Dq9Ygzz90
マ○コにしか見えない
143: 名無しさん@13周年 2013/12/23 23:54:17 ID:vrvaoYDw0
>>8
これだろ